税務一刀両断
-
2020/01/21
税制改正大綱2020
令和2年度税制改正の大綱の概要 概要としては 持続的な経済成長の実現に向け、オープンイノベーションの促進及び投資や賃上げを促すための税制上の措置を行う事...
もっと読む
-
2020/01/15
法人設立から事業開始までの間の税金を節約!?
法人住民税均等割とは 法人住民税とは、都道府県や市町村がその管轄内に事務所等を有する法人等に対して課す地方税の一種で、法人税割と均等割から構成されます。 法...
もっと読む
-
2020/01/08
所得税確定申告の控除改正
青色申告特別控除を受けるために 青色申告特別控除を利用したい場合は、事業を開始した際に「開業届」と「所得税の青色申告承認申請書」を所轄税務署に提出する必要があ...
もっと読む
-
2019/12/23
消費税の旧税率8%と軽減税率8%について
同じ8%でも中身が違います この旧税率8%と軽減税率8%は、同じ8%でもその中身が違います。 具体的には以下をご覧ください。 <~令和元(2019)年...
もっと読む
-
2019/12/16
地方税共通納税システムについて
地方税共通納税システムとは? 事業者にとって納税事務の負担は結構手間なものですよね。 納税と言っても、様々な種類の税金がありますが、大きく分けると国税と...
もっと読む
-
2019/12/07
個人の住民税について
住民税の概要 皆さんよく目にされる住人税ですが、どういった税金かご存知でしょうか。 一口に住民税と言いましても、その中身は都道府県に納める都道府県民税と市町...
もっと読む
-
2019/12/04
代金引換サービスの運送業者に支払う手数料について
運送業者に支払う代金引換サービス(代引)利用手数料 事業者が商品販売に代金引換サービス(以下代引とします)により販売する場合、運送業者に支払う手数料は一般的に...
もっと読む
-
2019/11/15
概算経費について
所得税法の規定 所得税法において、概算経費は下記に掲げる規定があります。 長期譲渡所得の概算取得費控除 譲渡所得の金額は、土地や建物を売った金額から取...
もっと読む