- 入社
- 
      新入社員 当事務所にゆっくり馴染んで頂きます。入社一週間は、組織の形態と日々の業務フローをまずは学んで頂きます。 
 様々な分野の専任担当者と仕事の段取りを詳しくご説明し、当事務所を理解して頂きます。
- 1~3年目
- 
      スタッフ 日々の経験、新しい発見が着実に自身のスキルになっていきます。各部門の先輩・上司のアドバイスを得ながら、一般業務を行います、社内勉強会をとおして、税務スキルやお客様対応の向上アップさせていきます。小規模税務から中規模へと徐々に大きな仕事を経験いたします。 
- 3~5年目
- 
      主任 実務レベルの向上、プロジェクトの担当をおまかせします。自身の業務マネージメントを行い、課長・部長にチェックを受けながら、より高度な税務を習得していきます。また、事業拡大のためのプロジェクトや、サービス拡大のプロジェクトの担当を任せることにより、率先して活躍できるフィールドを増やしていきます。 
- 5~10年目
- 
      課長 マネージメント能力を養っていきます。課内スタッフの指示から、実務アドバイス、お客様対応のフォローまで幅広いマネージメントを行います。スタッフの指導や部長・支店長のサポートを行いながら管理能力を養います。 
- 10年目~
- 
      部長・支店長 各部門業務の統括・支店の統括業務を行います。各部門間の連携や業務の効率化、業務レベルの向上のための大枠を作成します。営業面での数字も意識をし、円滑に業務が行えるようにマネージメントを行います。 
- 
      役員 経営の参画、ジャッジをおこないます。経営的責任を持つことはもちろん、事務所の方向性など最終的な判断を行います。 
